夏休みを利用して、ボランティア活動をしてみませんか?ボランティア活動を通して利用者や団体職員・ボランティアの方々と関わりを通して、かけがえのない活動を行うことができます。
◆対 象 :市内在住・在勤・在学の方(中学生から35歳までの方)
◆活動期間 :7月23日(水)~9月16日(火)
◆申込期間 :7月1日(火)~ 8月1日(金)※それぞれの活動により申込終了時期は異なる
★必ず活動者ご本人が申し込みを行ってください。
①「活動メニュー」をダウンロード。参加したい活動を見つけよう!
②ボランティア保険(350円)に加入しよう!
ボランティア活動中(行き帰りも含む)の事故やケガを補償します。
③Googleフォームから参加したい活動メニューを選び、申し込み!(第3希望まで申し込み可)
★申し込みの前にオリエンテーション動画を必ず視聴してください。★
④ボランティアセンターからメールが来て申込結果をお知らせします。
⑤活動先にあいさつをして、持ち物などを確認しよう!
⑥活動開始!!
◆活動メニュー:活動メニュー
◆福祉施設メニュー:メニュー一覧表
◆子ども食堂・居場所・無料塾・フードバンクメニュー:メニュー一覧表
◆キャンプ村: チラシ
◆申込方法:Googleフォーム
新たにボランティア活動を始めたい人へ向けてボランティア入門講座を行っています。
対象者 … 過去に受講されていない方
内 容 … ボランティアについての基礎知識、ボランティア相談員との懇談会・活動先の紹介
申 込 … ボランティアセンターだよりに募集掲載しています。
本会の実施する福祉体験学習は、実際に自身の身体で体験することにより福祉への関心を高めるとともに、「優しい気持ちで他者のことを考える」きっかけとなることを目的にプログラムを実施しています。
詳細は福祉体験実施ハンドブックをご覧ください。
一般の方はこちら → 体験学習実施ハンドブック
学校関係の方はこちら(予約先着順につき希望に沿えない場合あり) → 体験学習実施ハンドブック(学校向け)