「成年後見制度の利用を考えているがどういう制度かわからない。」
「定期を解約したいが銀行から成年後見人を就けてほしいと言われた。」
「将来認知症になったときが心配で今から何か準備をしておきたい。」
などお悩みの方、 成年後見制度の説明や具体的な手続き方法などご相談をお受けいたします。お困りのことがございましたらお気軽にお問合せください。

また、成年後見・あんしんサポートセンター八王子では成年後見制度について解説したパンフレットをご用意しております。ぜひご活用ください。
パンフレット『成年後見制度の活用を応援します』(PDF)(印刷用) 2025年4月発行
なお、裁判所の後見ポータルサイトにも成年後見制度について解説されています。
申立て書式は後見サイトからダウンロードすることができます。
書類作成の前に「後見・保佐・補助開始申立ての手引(令和7年4月)」をご一読いただくこともお勧めします。
| 対象者 | ご本人、親族、関係機関職員、介護保険事業者など |
|---|---|
| 相談日時 | 月から金(土日祝日は休み)午前8時30分から午後5時 |
| 相談場所 | 社協窓口 (お電話でのご相談もお受けします) |
| 対象者 | ご本人、親族、関係機関職員、介護保険事業者など |
|---|---|
| 相談日時 | 弁護士:第2火曜日 午後2時から4時 司法書士:第3火曜日 午後2時から4時 相談日は下表のとおりです。(予約制・1人1回30分程度) |
| 相談場所 | 八王子市役所内 1階権利擁護相談室 |
令和7年度(2025年度)の予定は以下の通りです。
職員による電話相談は随時受け付けておりますので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
| 月 | 弁護士相談日 | 司法書士相談日 |
|---|---|---|
| 4月 | 8日 | 15日 |
| 5月 | 13日 | 20日 |
| 6月 | 10日 | 17日 |
| 7月 | 8日 | 15日 |
| 8月 | 12日 | 19日 |
| 9月 | 9日 | 16日 |
| 10月 | 14日 | 21日 |
| 11月 | 11日 | 18日 |
| 12月 | 9日 | 16日 |
| 2026年1月 | 13日 | 20日 |
| 2026年2月 | 10日 | 17日 |
| 2026年3月 | 10日 | 17日 |
お問い合わせ先
八王子市社会福祉協議会(市役所8階) 成年後見・あんしんサポートセンター八王子
八王子市元本郷町3-24-1 八王子市役所内
042-623-6421