• 社協について
  • 最新情報
  • ご支援のお願い

ボランティア相談員を募集

令和7年度から活動できるボランティア相談員を募集します

ボランティアセンターでは、市民ボランティアによって、ボランティアのコーディネートや相談を行っています。

この市民ボランティアであるボランティア相談員を新規募集いたします。

応募を検討される方は、Googleフォームより説明・選考会の申し込みを行ってください。

 

活動内容

ボランティアのコーディネート(週1回程度)

ボランティア活動に関する講座やボランティアセンターが実施するイベントのサポート

ボランティア相談

 

活動場所

ボランティアセンター (八王子市並木町15-15)※令和7年4月1日より

※車での来所可

 

応募条件

  • 八王子市内在住の方
  • 社協、ボランティアセンターの事業に理解があり、積極的に行動できる方
  • ボランティア経験が豊富な方
  • 協調性があり、施設やボランティアと円滑にコミュニケーションをとることができ、ボランティアコーディネートをスムーズに行える方
  • 簡単なパソコン操作ができる方

 

任期

令和7年31日~331日          研修期間(相談員の活動内容見学および職員からの研修を受ける)

令和7年41日~令和10331日   相談員活動期間(任期)

 

活動費

活動日につき、一日3,000円 

 

説明・選考会

令和7年127日(月) 10001130

説明会を聞いて、選考を希望する方はボランティア活動履歴書、作文をご提出いただきます。(一次選考)

説明会の申込はこちら https://forms.gle/i1iWLQFYA3Co4fxU8

応募期間 令和7年1月23日まで

※書類審査に合格された方には、面接のご案内をいたします。

 

ボランティア相談員面接(二次選考)

令和7年212日(水) 10001600

面接:一人20分程度

 

説明会・選考会会場

ボランティアセンター(横山町11-2金子ビル5階 会議室)

※活動場所と住所が違いますので、お間違いのないようにご注意ください

お問い合わせ先