安心して活動を行うために、ボランティア保険・行事保険を是非ご利用ください。
保険期間は、4月1日から翌年の3月31日までの1年間です。
令和4年度ボランティア保険及び行事保険の受付を開始しました。
お申込みは下記「受付場所」でお願いします。
※保険期間は令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
☆ボランティア保険 年額Aプラン350円~
☆行事保険・当日参加対応型
令和4年4月より保険料が値上がりします。
お振込みいただく前に下記、東京福祉企画のホームページで確認または、最寄りの受付窓口へお問合せください。
◎行事保険(当日型含む)の加入時の注意点
①申込期間:3か月分の申込み(1回の申込みは3か月分の受付のみとなります。)
②振込み:申込みの申請書類の金額 *3か月分の申込みで合計金額を振込んだ場合は、3枚の申請書に、1枚は振込み領収書の原本、2枚には振込み領収書のコピーを貼り、申請して下さい。
③記入方法:1か月1枚の申請となります。
*3か月分の申込みでしたら、申請書は3枚が必要となります。
国内におけるボランティア活動中の偶然な事故によりボランティア自身が被った「ケガ」とボランティア自身が活動の対象者など他人の身体や財物に損害を与えた結果、ボランティア自身が法律上の賠償責任を負った場合の「賠償責任損害に対する補償」をセットにした保険です。
国内において、福祉活動やボランティア活動などを目的として、または、市民活動の一環として、非営利の団体が主催する行事参加中に行事参加者が偶然な事故でケガをした場合の「傷害保険」です。
窓口で配布している「ボランティア保険のご案内」や「行事保険のご案内」は、東京福祉企画のホームページでも閲覧することができます。補償内容や保険料、加入手続き方法などが記載されておりますのでご覧ください。
また「事故報告書」もこちらのホームページよりダウンロードすることができます。
⇒各受付窓口のアクセスはこちらから!