• 社協について
  • 最新情報
  • ご支援のお願い

判断能力のあるうちの備え~任意後見制度の活用について~

判断能力のあるうちの備え~任意後見制度の活用について~

認知症や病気などで判断能力が低下した時、自分の希望に沿った支援を受けるためにはどうすればよいのか?
公証人を講師に迎え、元気なうちに信頼できる人と契約を結び、将来に備える任意後見制度の基本的な仕組みや
活用方法について解説いただきます。

日 時 令和7年9月17日(水) 午後2時~4時 (受付:午後1時45分~)

【会 場】 クリエイトホール 10階 第2学習室(東町5-6)

講 師】   公証人 互 敦史 氏 (八王子公証役場

【対象者】 市内在住・在勤・在学の方

【定 員】 30名 (お電話、もしくはFAXにて要予約)

申込方法 いずれかの方法でお申込みください。

①【電話】
  成年後見・あんしんサポートセンター八王子(042-620-7365)へお電話ください。

②【FAX】
  下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、
  成年後見・あんしんサポートセンター八王子(042-623-6421)へ送付してください。

  チラシ・参加申込書

お問い合わせ先