八王子市より、市立学童保育所37施設の事業を指定管理者として受託し、管理・運営をおこなっています。
就労やその他の理由により、放課後子どもを適切に保護し育てることができない保護者に代わり、小学校1年生から3年生の児童(障がいがある児童は4年生まで)をお預かりし、保育する施設です。(施設により高学年児童も受け入れています。)
学童保育所では、児童の安全を確保することはもとより、集団生活を通じて、社会性や基本的な生活習慣を身に付けるとともに、さまざまな活動や遊びを通して心身の健全な育成をはかることも目的としています。
八王子社協の学童保育所では、日常のさまざまな活動や37施設という施設数をいかした交流行事などを通して、楽しく充実した保育を提供し、ご家庭や地域の皆さまと一緒に、安心して子どもを預けられる施設づくりを心がけています。
保育料 | 1ヶ月 7,000円(おやつ代含む) |
---|---|
保育時間 | 月曜日から金曜日 放課後から午後6時30分 土曜日・三季休業期(春・夏・冬休み)・開校記念日などの学校休業日 午前8時30分から午後6時30分 |
延長保育時間 | 月曜日から土曜日 午後6時30分から7時30分 土曜日・学校振替休業日・三季休業期(春・夏・冬休み) 午前8時から8時30分 ※延長保育をご利用の場合は、延長保育料が必要となります。 |