積極的な社会貢献活動を展開している「株式会社村内ファニチャーアクセス」の寄付金を原資に、市内で社会福祉の発展・向上に寄与する事業に必要な物品購入費の助成を希望する団体を募集します。詳細は助成金取扱基準をご覧ください。
対象事業 |
社会福祉の発展・向上に寄与する事業に必要な物品購入費 |
---|---|
助成金額 | 1件75万円以内 |
助成総額 | 75万円 |
申請期間 | 令和4年10月3日(月) ~11月2日(水) 必着(郵送可) |
申請書・助成金取扱基準 | |
添付書類 | 定款又は規約、役員名簿、当該年度事業計画書、当該年度予算書、前年度事業報告書、前年度会計決算書、見積書 |
申請先 | 申請書に必要事項を記入の上、添付書類を添えて社協総務担当へ郵送もしくは窓口(市役所本庁舎8階)へ提出 |
市内で積極的な社会貢献活動を展開している「東京八王子中央ライオンズクラブ」からのご寄付を主な原資とした「視覚障害者アイバンク福祉基金」の収益金を活用し助成します。
対象事業 | 市内の視覚聴覚障がい者福祉を振興・発展するための事業 |
---|---|
助成金額 | 1件15万円 |
申請期間 |
令和5年3月31日(金) ~4月28日(金) 必着 (郵送可) |
申請書・取扱基準 | 申請書(word)、取扱基準(PDF) |
添付書類 | 定款又は規約、役員名簿、当該年度事業計画書、当該年度予算書、前年度事業報告書、前年度会計決算書、見積書 |
申請先 | 申請書に必要事項を記入の上、添付書類を添えて8階社協窓口まで提出 (郵送可) |
【社会福祉法人・NPO法人の場合】
直接、東京馬主協会のホームページで申請受付しています。詳細は、直接下記の問合せ先にご照会ください。NPO法人の場合、申請に際しては、社協の推薦状が必要となります。 | |
申請期間 |
令和5年4月1日(土)~5月31日(水) |
---|---|
詳細 |
東京馬主協会のホームページ 中央競馬馬主社会福祉財団ホームページ |
問合せ |
一般社団法人 東京馬主協会(月曜日定休) 〒183-0024 東京都府中市日吉町1番地 東京競馬場内 TEL 042(365)3705 担当:後藤 |
市内のパチンコ・パチスロ店舗で組織される「八王子・高尾・南大沢遊技場組合」からの寄付金をもとに、年間50万円を上限に助成を行います。今回は令和3年度に市内で青少年健全育成事業を実施する団体に対して、社会福祉の発展・向上に寄与する事業実施に必要な経費の助成を希望する団体を募集します。詳細は助成金取扱基準をご覧ください。
対象事業 |
青少年健全育成事業実施に必要な経費 |
---|---|
助成金額 | 1件50万円以内 |
助成総額 | 50万円 |
申請期間 | 令和3年1月4日(月)~1月31日(日)必着 (郵送可) |
助成金取扱基準・申請書 | 助成金取扱基準・申請書 |
申請先 | 社協(市役所8階)総務担当へ申請書と添付書類を提出してください。 |