苦情解決に対する
取り組みについて
八王子社協の実施する福祉サービスについて、その実施内容の改善や質の向上を目的にサービスをご利用している皆さまの声を受け止め、解決する「苦情解決に関する仕組み」をつくっています。

八王子市社協の事業に
ついて苦情が発生

「苦情受付担当者」へ
ご連絡

苦情解決責任者が
話し合いを通じて解決へ
| 横内 昭人 | 福祉総務課 総務担当主査 |
|---|---|
| 大和 智史 | 福祉総務課 生活支援相談担当主査 |
| 松重 香 | 福祉総務課 権利擁護担当主査 |
| 二階堂 孝典 | 福祉総務課 権利擁護担当主査 |
| 平 千尋 | 市民力支援課 主査 |
| 西田 佳子 | 支えあい推進課 課長補佐 |
| 本橋 大輔 | 学童保育課 学童事業担当主査(第1ブロック) |
| 池 早苗 | 学童保育課 学童事業担当主査(第2ブロック) |
| 近間 博之 | 学童保育課 学童事業担当主査(第3ブロック) |
| 吉本 由紀 | 福祉総務課長 |
|---|---|
| 大島 和彦 | 支えあい推進課長 |
| 井出 勲 | 市民力支援課長 |
| 檜山 順 | 学童保育課長 |
苦情解決にあたり、公平性、社会的適正性、客観性を確保し、利用者保護の視点よる適切な対応を図るため、八王子社協が委嘱した方々です。 本会の実施する福祉サービスに関する苦情は、下記「第三者委員」に直接お話いただくこともできますので、お気軽にお問い合わせください。
| 沖 清司 | 石川町 | 社会福祉士・介護福祉士 |
|---|---|---|
| 小林 昭代 | 川口町 | 高齢こども行政職経験者 |
| 長谷川 妙子 | 打越町 | 保健師・看護師 |
| 島﨑 勝弘 | 元八王子町 | 高齢者施設 施設長 |
| 佐々木 常道 | 裏高尾町 | 児童養護施設 施設長 |