• 社協について
  • 最新情報
  • ご支援のお願い

『第4次いきいきプラン八王子』 素案に対するパブリックコメントを募集します

『第4次いきいきプラン八王子』
素案に対するパブリックコメントを募集します!

【計画の基本理念】あなたもわたしも主役 ~つながりあい支えあうまちはちおうじ~

本会では、八王子市が策定した「第4期地域福祉計画」を踏まえ、住民の皆さんと共に行動できる「地域福祉推進計画~第4次いきいきプラン八王子~」を策定します。計画期間は令和7年度から6年間です。

皆さんのご意見を計画づくりに反映させるために、「気になること」や皆さんが思う「地域」や「つながり」について、ぜひパブリックコメントにてお聞かせください。

意見をお寄せいただける方

 市内在住・在勤・在学の方、または市内に事務所・事業所を有する法人や団体

募集期間

 令和7年(2025年)1月4日(土)から令和7年(2025年)2月2日(日)まで ※必着

第4次いきいきプラン八王子(素案)閲覧先

・ 八王子市役所本庁舎8階 八王子市社会福祉協議会

・ 八王子市ボランティアセンター

・ 各はちまるサポート(市内13か所)

窓口は平日の午前9時から午後5時までとなります。
また、以下のリンクからPDFファイルで閲覧することもできます。

提出方法

必要事項をご記入の上、以下①~④のいずれかの方法で提出してください。
なお、Webフォームによる意見の提出をご希望の場合は、以下⑤からご提出ください。

① 郵送 
【郵送先】〒192-0081 八王子市横山町11-2金子ビル4階 八王子市社会福祉協議会 支えあい推進課

② メール sasaeai@8-shakyo.or.jp

③ FAX 042-649-8478

④ 窓口へ持参(窓口へ持参される場合は、平日午前9時から午後5時までとなります。)

【提出先窓口】
・ 八王子市役所本庁舎8階 八王子市社会福祉協議会
・ 八王子市ボランティアセンター
・ 各はちまるサポート(市内13か所)

⑤ Webフォーム 下記二次元コードから読み取り(https://forms.gle/xhxz6mZihZPxZ2Z47

注意事項

① 寄せられたご意見については、意見の概要と社協の考え方とを合わせて公表します
(公表する際は個人情報を除きます)。なお、ご意見について個別の回答はいたしません。

② 所定の様式以外でのご意見や、電話・窓口での口頭によるご意見はお受けできません。

③ 公序良俗に反するもの、特定の団体・個人等に対する誹謗中傷が含まれるものは無効とします。

④ ご記入いただいた個人情報は、このパブリックコメント以外の目的には使用しません。

参考資料

【問い合わせ先】八王子市社会福祉協議会 支えあい推進課

TEL 042-649-8477

FAX 042-649-8478

お問い合わせ先