2/28(火)講演会のご案内(終了しました)

2023年2月6日

講演会

「こころのバリアフリー ~高齢期のうつ・妄想と認知症~」

講師に、布村 明彦氏(東京慈恵会医科大学附属第三病院 精神神経外科 教授・診療部長、同院認知症疾患医療センター長、東京都南多摩医療圏認知症疾患医療センター平川病院 医師)をお招きし高齢期のうつや認知症などの精神疾患についての講演会を開催いたします。

高齢期の精神疾患について学び、隣近所の方やご友人、疾患をかかえながら地域生活を送る方を地域で支える社会づくりに活かしてみませんか?

開催日:2月28日(火)

時間:午後2時~午後3時30分(開場 午後1時30分)

場所:生涯学習センター(クリエイトホール)5階ホール(住所  八王子市東町5-6)

対象:市内在住・在勤・在学の方

定員:150名(事前申込制)

参加費:無料

申込み:お電話にてお申込み下さい。定員になり次第受付終了となります。

     電話 042-648-5776

主催:八王子市社会福祉協議会 毎日新聞東京社会事業団 助成事業

※高齢者ボランティア・ポイント制度対象研修となります。

※令和4年12月20日に行った高齢者ボランティア・ポイント制度研修と同一内容です。既に参加した方は、お申込みできませんのでご了承ください。

 

このページ内の情報に関するお問い合わせ先

市民力支援課

042-648-5776

042-648-6332

八王子市横山町11-2 金子ビル4階

アクセスマップ

お知らせアーカイブ

八王子社協90周年記念式典
地域福祉応援企業
八王子市社会福祉協議会への寄付
事業のご案内
ボランティアセンター
いきいきプラン八王子 八王子市地域福祉推進計画
成年後見・あんしんサポートセンター八王子
はちおうじミライ応援団
浅川地区社会福祉協議会
各種助成のご案内
助成情報メールマガジン
広報紙「社協だより」

社協が運営する施設

学童保育所
長房ふれあい館
恩方老人憩の家